
デザインでビジネスを元気にしたい
愛媛のグラフィックデザイナー osso/オカヤマセイコです。
【伝えたい想いを伝えたい相手に届ける】ことがわたしの制作テーマです。
[ 気持ちを伝える ] [ 悩みを解決する ]ために、伝えたい想いの背景にあるストーリーを意識したデザインを心がけています。
伝えたい気持ちを届けるために、ヒアリングや修正を通してクライアント様と一緒に制作物を育てることを意識して制作しています。まずはヒアリングをさせていただきながら、依頼主さまが本当に叶えたいことは何なのかを見つけて、一緒に解決していけたらと考えています。
提供するサービス
デザイン
大手企業での国内外への販促/ブランディング経験から各種デザインをご提供します。 カタログやリーフレットなどの販促周り 事業のコンセプトを込めたCIのデザインと名刺などへの運用(マニュアル)のご提案 企業ブランドの価値が感じられる会社案内 など、ご相談ください。販促企画
企業でSNS公式アカウントを運用・現在個人ブランドの運営している経験を生かして、SNSを利用した販促のご提案をいたします。特に、世界観を統一すること、文脈を揃えること、など、エンドユーザーの体験を重視しています。PHOTO
どんな写真なら女性がときめくのか、意識したテーブルフォトをご用意することもできます。 また、どのようなテイストの写真が必要か、カメラマンさんへディレクションすることも可能です。 (販促物などデザインをご依頼いただいた方のみご発注いただけます。内容によってはお受けできない場合もございます)得意なデザインやテイスト
読みやすくすっきりと整ったデザインが得意です。
お客さまからのレビューでよくいただくキーワードは「スタイリッシュ」「ガーリー」「おしゃれ」「シンプルレトロ」「使いやすい 読みやすい」・・・女性らしい優しさや綺麗な印象を喜んでいただけることも多々あります。
わたしの強み
1.マーケティングの経験があります
大手食品企業で主婦層をターゲットに販促物を作っていました。
SNSマーケティングや動画を使ったコンテンツマーケティング、ブランディングにも携わりました。
国内外へのBtoB/C販促・企画も担当した経験を生かして、売れる・クリックしてもらえるデザインと、心に届くキャッチコピーなどもご提案可能です。
制作前にヒアリングさせていただくことで、お客様が本当に望んでいるゴールを再確認させていただきます。
「知ってほしい」「売れてほしい」など、お客様の最終ゴールとともに、
お客様のお客様(エンドユーザー)にとってどのような価値・体験を提供できるか意識したデザインを制作します。
2.女子がときめく写真が撮れます
Instagramでのフォロワー数は5000over
女性がどのような写真表現に惹かれるのか、デザイン制作にも生かすことができます。
また、テーブルフォトを撮影させていただく場合は、別途写真を外注する必要がないので、発注のやりとりを1箇所にまとめられるという利点もあります。
3.オリジナル文具ブランドを運営しています
プロダクトデザインやオンラインショップ運営、販促の経験・知識を生かして、トータルデザインをご提案することができます。
実店舗やネットショップの世界観と統一した、販促物のトータルコーディネートもお任せください
取り扱い店さま・取引メーカーさま
パピアプラッツさま
メディア掲載実績
夢を引き寄せる手帳術 (扶桑社ムック) 扶桑社手帳チーム
ライフスタイルメディア キナリノ(2018年11月23日)